英語学習の記録2022年5月
こんにちは。アメリカ生活4年目のYukaです。
今日は5月の英語学習を振り返り、6月以降の目標を立てたいと思います。
5月にしたこと
発音矯正アプリELSA
医学記事の書き写し
「上級英単語ロゴフィリア」のシャドーイング
ほんやく検定の勉強
オンライン英会話Eigox週3回
上の3つはTwitterに記録することでモチベーションを保っています。
ELSAはいままであまりやってこなかった「リスニング」や「抑揚」に取り組みました。TwitterのELSAコミュニティーに気軽に質問できるのも助かっています。
医学記事の書き写しは、Twitterでメジャーな雑誌のリストを作り、毎日ノート見開き分の量を書き写しています。翻訳やメディカルライティングに役立つといいなと思って始めたのですが、日常生活に役立つ表現もかなりあることに気づきました。
ロゴフィリアのシャドーイングは、Twitterのお友達が始めたのに便乗しました。文を見ないでシャドーイングなんてできる?と半信半疑で始めましたが、やっているうちに慣れてきました。
ロゴフィリアのいいところは、内容が新しいことと、実際によく見かける表現が使われているところです。書き言葉なのでシャドーイングには難しいすぎると感じるところもありますが、少し難しいことに挑戦することで伸びると信じています。
英会話のときに、前よりよどみなく話すことができるようになったのは、シャドーイング効果かもしれません。100以上のスキットがあるので、1年くらいかけて取り組んでいきたいと思います。
そして、5月の最後にメディカル通訳のオンラインコースに申し込みました。
通訳には前から興味はあったのですが、性格的に向いてない?やる意味がある?と考えてためらっていました。たまたま発見したコースが良さそうと思ったので、どうなるか分からないけれど始めてみることにしました。この機会に、医学英語を発音も含めて身につけたいと思います。
ほんやく検定の勉強もしたのですが、結局は「どれだけ英文に慣れているか」「訳語選びの調査がきちんとできるか」につきるような気がして、時間をかけて力をつけていくしかないのではと思い直したところです。
7月の受験申し込みをするかどうか迷い中です。検定の時間が、アメリカ時間では真夜中〜明け方になるのも受験をためらう理由のひとつです。夜ふかしする?早く寝て早く起きる?
書くのを忘れていましたが、論文英訳とメディカル翻訳のトライアルも受けました。返事はいつ来るか分かりませんが… 6月には新たに契約したエージェントからの初仕事が来るのも期待しています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。